根を張る

今日は天気がよかったので、布団干し。

枕カバーを外して洗濯………

 

❓❓❓

 

細い髪の毛が「低反発枕」に突き刺さって抜けない😳

 

「生えてるのか⁉️」

 

そもそも、柔らかい物が突き刺さるのも謎。


f:id:Suha369:20200322001121j:image

よく、小さい妖精のおじさんが、寝ている間にイタズラで髪を結ぶと言うのを聞いた事があるが、うちにおじさんがいるのか?(怖い)

はたまた、幽霊の仕業か?

 

毛抜きを使って引っこ抜いたが、抜いているときに小さいおじさんがテーブルの脚の陰から見ていないか気になった(笑)

 

本当は物理学的なものなのだろうが、私の中では

 

小さなおじさん説が今のところ有力😊

 

信じてみたいが、この目で見たことが無いので半分半分。

幽霊も半分半分。できればお会いしたくない(((((゜゜;)

夜中のトイレもあんまり行きたくないので我慢することも…

 

我慢

 

最近では我慢しないでいいんだよ。

という話をよく聞く。

自分に嘘をつかずに正直に生きる事が出来たら最高だ。

確かににとってはストレスが少ない方がいい。

なるべくに負担をかけずに生きて行く事も大賛成である。

「もう、いっぱいいっぱい」と思った時は、「もういいよ」と許す事も必要だと思う。自分を守れるのは自分。


f:id:Suha369:20200323151202j:image

我慢は悪いのか?

 

我慢する事と言っても生活の中で幅広く存在する。

 

一番我慢してはいけないのはに対しての我慢。

体を壊すと元も子も無い。

 

「何でも人に合わせてしまう我慢」とか

「ダイエット中だから甘い物を我慢する」とか

 

しなくていい我慢とか何かが得られる我慢もある。

 

社会に出るといろんな我慢が待ち受けている。

 

 

座右の銘は何ですか?

 

 

と聞かれたら「ことわざ」では無く、「四文字熟語」でも無く、

この詩が思い浮かぶ。

 

 

 

なみだをこらえて かなしみにたえるとき
ぐちをいわずに くるしみにたえるとき
いいわけをしないで だまって批判にたえるとき
いかりをおさえて じっと屈辱にたえるとき
あなたの眼のいろが ふかくなり
いのちの根が ふかくなる

 

相田みつをさんの詩です。

 

これは我慢の先にあるもの。

「いいわけをしないで…」の所でいつも泣きそうになるが、いのちの根が深くなり、どんな出来事がやってきても動じない、倒れない、そんな気持ちになる。

 

何でもかんでも我慢はしなくていい。

私も実践したい。

 

 

でも我慢もいいものだと思う。