ことわざ

 

 

普段の会話の中ではあまりことわざを使う事はない。

昔の私は

 

安物買いの銭失い

 

だった。

子育て中は安くなった食材を幾つも買って同じ食材が続き、皆に飽きられると私の胃袋へ処分。

1つ2つだけにしておけば良いのに欲張って結局無駄になる。

今は反省してそんなことも無くなったかな。

 

先人は自分達の経験から数々のことわざを残している。

 

座右の銘にしている方も多いのではないだろうか。

 

私が、「そうそう、これやるやる‼️」

というのが、

 

取らぬ狸の皮算用

 

まだ得ていないお給料を先に計算して

ほくそ笑むのは大好きだ。


f:id:Suha369:20200512172503j:image

でも、なぜ

何かに例えて

ているのだろう?

 

犬猿の仲なら「メチャクチャ仲が悪い」とストレートに言えるのに。

面白おかしく表現するから「わざ」なのか!

ことわざの語源は「言葉」のこと

「神業」のわざからきていると聞いた事がある。

 

格言や名言は今でも偉人と呼ばれる人や活躍するスポーツ選手から生まれてきて後世に残って行くが、

ことわざが生まれたら後世に残り、ことわざ辞典に載るのだろうか?

 

 

f:id:Suha369:20200512172550j:image

 

少ない湯でも肩まで浸かる

 

ふくよかな人(私)は往々にして生活に不便を感じているが、良い事もある。

(何ひとつ良い事が無いと嘆かなくてもよい。)

 


f:id:Suha369:20200512174027j:image

乾燥ワカメの一握り

 

たくさん戻すとお味噌汁のお鍋が大惨事になる。

(見た目に騙されるな)

 

 

なんて💦、、、載らんな( ̄~ ̄;)

 

 

二兎追うものは一兎も得ず

 

ついつい欲張ってしまいますよ😭

 

 

 

くだらない事ばかり考えながら

久しぶりにおやつにキャラメルを食べた。

美味しい~😌❤️

 

 

ん⁉️

 


f:id:Suha369:20200512172637j:image

 

一粒で二度美味しい

 

 

これ、だーい好きです😊